Home KUZE'S Profile Furniture School Showroom Diary Map Order Links


Kind of wood
樹種について



WOOD STUDIO KUZE'Sでは主に下記の木を使って製作をしています。
木によって木目の表情や木の色などそれぞれちがいます。

お部屋の雰囲気やお好みに合わせて好きな木をお選びいただけます。




Ash
ヤチダモ

科目:モクセイ科トネリコ属の落葉広葉樹。環孔材。

       木目がはっきりしていて、粘りのある材です。
くすんだ褐色で年輪もはっきりしています。
和でも洋でもオールマイティーに使える材です。

バットの材料としても有名。




Japanese Oak
ミズナラ

科目:ブナ科コナラ属の落葉広葉樹。環孔材。

写真のように点線のような斑(ふ)が入るのが特徴。
色は褐色で重厚感があり、使う度に渋みが増してきます。

洋酒の樽材としても使われます。





Hard Maple
サトウカエデ

科目:カエデ科の落葉広葉樹。散孔樹。

非常に重く堅く、目の詰んだ材です。
色は白く、ナチュラルなイメージのお部屋には
このメープルがぴったりです。

使っていくと徐々にに白から褐色に変化していきます。
年月と共に色の変化が楽しめる材です。




Walnut
オニグルミ

科目:クルミ科クルミ属の落葉広葉樹。散孔材。

色は褐色で肌理が細かく、触った感じが柔らかくとても温かみのある材です。
削ると「くるみ」の香りがします。




Castor Aralia
セン

科目:ウコギ科ハリギリ属の落葉広葉樹。

色は黄白色で軽く軟らかく、ケヤキの木目に良く似ているので
代替品としてよく用いられている材です。
柿渋で着色するとケヤキそっくりになります。

軽いので簡単にたたんだり移動できるちゃぶ台などに適している材です。




Chestnut
クリ

科目:ブナ科クリ属の落葉広葉樹。環孔材。

色は褐色、タンニンを多く含んでいるので
使っていくうちに褐色から黒褐色に変化していきます。
触った感じは柔らかくクルミと同様温かみのある材です。





Concept 家具作りをしている上で大切にしていること How to make furniture 家具ができるまで

Handmade furniture 手作り家具について Kind of wood 樹種について

Order furniture オーダー家具について Maintenance メンテナンスについて

Painting 塗装について Joints 仕口・継手の紹介


Copyright(c) WOOD STUDIO KUZE'S All rights reserved.